『ママの転職 _自分に合ったお仕事探しのコツ』にご訪問頂きありがとうございます。
採用面接という場面は、私たちにとっても重要なものです。
そのプロセスでは、自分の力や経験をしっかりと伝えることが求められます。
今日はお仕事探しの採用面接に臨む際に心に留めておきたいポイントとして、絶対に必要な必勝のコツについて3つお届けします。
これらの原則を実践することで、自信を持って面接に臨み、成功を手にすることができるのではないでしょうか。
- 焦らず面接を受ける事が出来るようになります。
- 求められる人物像を知る事ができます。
- 面接の自信がつくと思います。
- 既に何社も受かる自分流の面接の仕方を理解している人には向きません。
その1:採用成功のカギは「面接を受ける」だけじゃない!
面接を受ける際、ただ「面接を受ける」ということに意識を集中しすぎるのは避けましょう。
面接だけに一心に集中してしまうと、自分らしさを失ってしまいがちです。
そこだけに集中すると「面接をきっちり受ける事」が目的となってしまい、プレッシャーが増し、本来の自分を表現することが難しくなります。
一般的な面接の手引きや「採用のプロ」から学んだ面接は、非常に論理的で、普段あまり使わない言葉で構成されています。
でも、それらにばかり意識が向いてしまうと「それでなければダメだ」と思い込んでしまい、必死にその言い回しを覚えようとしてしまいがちです。
「優れた人材」らしく見えるようにと、うまく話せるようにならなければいけない、どんな質問が飛んできても良いように、たくさん練習しなければいけない、仕事ができる人を演じなければいけない、など・・・。
自らにプレッシャーをかけ、ますます本来の自分を見失った面接になりかねません。
そのような「自分らしさ」が出ていない人の言葉なんて、面接官の心に響くわけがありません。
面接官は、面接を上手にする人を探しに来ているのではなく、今後、職場で一緒に働く人を探しています。
履歴書という活字だけでは見えない“人間性”を見るために面接をしているのであり、そこに人間味が感じられなかったら面接官には何も刺さらないのです。
だからこそ、ただ「面接を受ける」にだけ集中しすぎると、本来の自分を見せることが難しくなり、採用されない結果になり兼ねません。
人と人との対話は、心と心が繋がって初めて深い印象を残します。
そのためには、面接を受ける大前提として『自分らしさを表現する』ことが大切となります。
それを踏まえて、次の成功の秘訣2つ目以降が必要となっていきます。
その2:採用先が求める理想の人材像
そもそも、なぜ面接が行われるのでしょうか。
採用面接が行われる背景には、一緒に働きたい人材を見極めるという目的だけでなく、その職場や会社の業務を担う人手が足りていないという現実的な業務事情があります。
率直に言えば、会社側の狙いは、「役立つ人材」を見つけることにあります。
Aという業務を行う部署があれば、そのAについてしっかりと担当できる人材が求められます。
「AはできないけどBはできる」という人材は、その部署では必要なく、採用としては適していないとみなされるわけです。
当然ですよね、役に立たない人材にお金を払うゆとりなど、どんな会社にもありませんから。
だからこそ、自分の経験や出来ることのアピールはしっかりしていく必要があり『私を採用したら、とっても役に立ちますよ』という姿勢で採用面接に取り組む必要があります。
(ここは深ぼって説明していく必要があるので、別途お話ししますね。)
ただし、これには例外が存在します。
採用時は即戦力にならなくても、「一から教えて、役立つ人材に育てることができる」という期待値での採用となります。
「育てる=長期間役になってほしい」 という採用側の計画があるので、この場合は年齢が重視され、現在の知識よりも、応募者の個人的な素養や人間性が重視されることとなります。
ちなみにですが、派遣社員は採用面接で、実年齢を公開する必要はありません。
派遣元の求人エージェントには生年月日から学歴、経歴などを伝えますが、派遣先には派遣会社が作成した「スキルシート」という職歴や経験業務だけを記載した書類を提出するだけなので、年齢は公開しません。
そのため、面接の場で直接年齢を問われることはありません。
では、これら会社が求める理想像を基に、成功の秘訣3つ目、必勝マインドについてお話ししてきます。
採用側企業、および、求人エージェントは「年齢は考慮しません」と言います。
「差別していない」という公平性をアピールするためです。
しかし、エージェントから裏事情として聞いたことがあるのは、年齢は多いに関係がある。という事実です。
その3:採用面接で成功するための必勝マインド
採用面接時、あなたはどんなマインドで面接を受けていますか?
採用面接では、自分の強味を積極的な姿勢でアピールしていくことが必要です。
そのためには、自信と前向きな心構えが必要ですが、ここでお伝えしたいことは、もう少し違う視点でのマインドです。
ではどんなマインドが面接時に必要なのか。
私自身の面接時のマインドを、一つの例としてお話ししていきたいと思います。
私は採用されたい仕事の面接に於いては、「ここで働きたい」という思いを、しっかりとアピールします。
- 「働かせて頂く」というマインド。
- 採用面接での「スキル」アピールマインド。
- 「とても興味がある仕事内容」と伝えるマインド。
- 業務全般において臨機応変に対応するマインド。
不思議なもので、「どこでもいいから採用されたい」という意識では、採用に至るケースは少ないです。
逆に、4つのマインドを持った状態で挑んだ面接は、多少上手く出来なくても採用になるケースが増えます。